スポンサーリンク
ジャガイモ

【収穫/じゃがいも】新月に収穫して新じゃがを最も美味しく頂きます。

新じゃがいもの収穫です。 6月に入り初夏の根菜収穫の季節。今回は新ジャガの瑞々しさを存分に楽しむ為に新月に収穫を行いました。インカの教えによると、月の満ち欠けが作物の状態にも影響を及ぼすということなので、水分・養分が根に集まる一番美味しい時期の新月に掘り起こします。長期保存保管は満月。めざめキタアカリの目安タイミング。
マルーラ

【育苗/マルーラ】魅惑の果実がついに芽を出した!種から栽培〜育苗

南国の木っぽい! 無事に発芽したマルーラの種ですが、春になり気温が上がると続々と他の種も芽を出し始めました。一向に発芽の様子が見受けられなかった育苗ポットですが、気がつくと発芽ラッシュ。順調に大きく成長。ベランダで簡易温室栽培方法移植に最適培養土はサボテンの土。 今回は芽出し後の移し替えのようすをお伝えします。
マルーラ

【発芽/マルーラ】魅惑の果実がついに芽を出した!種から栽培〜育苗

「食べると酔っ払う?」 マルーラという植物を知っていますか? アフリカ原産の不思議な樹木。食べると象すら陶酔してしまうという魅惑の果実が実るそうなんです。 珍しい植物と聞くとつい育てたくなってしまう性分ゆえ、先日入手した種を発芽させてみるこ...
DIY

【シーグラス/レジンアクセ】娘と作る母の日のプレゼント

今年も母の日がやってきました。 小学3年生の長女が作ったのは「レジンで作ったヘアゴム」。 母と一緒に拾い集めたシーグラスをレジンで閉じ込めアクセサリしました。 夏にぴったりな爽やかな仕上がりになりましたね。 今回は子供と一緒に作るレジンアク...
トマト

【栽培/トマト】寝かせ植えの手順。茎から発根させて丈夫に育てて長期収穫。

トマトは寝かせて植え付ける。 毎年恒例となりましたが、寝かせ植えでトマトを栽培します。 今年の植付け品種は、アロイトマト(中玉)とワーントマト(ミニ)。 少し徒長気味に間延びした苗の下葉を取り、畝に寝かせて土を伏せます。すると不思議、数時間...
トマト

【育苗/簡易温室】発芽から植付け。アロイトマトとワーントマト。

2月に発芽させたトマト苗がスクスク育ち始めました。今回は冬〜春期の簡易温室栽培での成長と寝かせ植えのための下準備の様子をお伝えします。植付け前に下葉を取り除きます。栽培品種は中玉「アロイトマト」とミニトマト「ワーントマト」です。混植する緑肥やおすすめのコンパニオンプランツなど。地温上昇を狙い透明マルチを利用。
さつまいも

【芽出し/サツマイモ】昨年収穫した残り芋から植付け用のツルを生やします

4月後半、収穫して食べきれずに残ったサツマイモ(紅はるか)。日光を浴びて小さな芽が。窓際のビニール袋の中で芽を出したサツマイモを見つけ、トンネルマルチへ移動させて発芽発根を待ちます。今回は植付け用の苗蔓を育てる準備(芽出し)方法を紹介します。スーパーで売っている食用のものでも可能です。温床での育苗、種芋の植え方や向き。
国内

【登山/鋸山】思ったより長かった…保田側の海から山頂まで徒歩ルート

まるでノコギリの刃のように稜線がギザギザなあそこ。 そう富津市と鋸南町の境にある鋸山(のこぎりやま)です。 まずは車で保田駅方面の登山口近くにある駐車場までアクセス、そして徒歩。 ロープウェイを使わず表参道ルートで大仏様と山頂を目指します。...
国内

【金谷/お土産】南房総の新名物・見波亭(みなみてい)「のこぎり山バウムクーヘン」!

金谷港の「the Fish ザフィッシュ」へ鋸山登山の帰りに立ち寄ってみたのですが、そこは内房のお土産天国だったのです。金谷の黄金アジメニューが味わえる魚料理食堂を始め、海鮮の干物や乾物海藻など海産物の加工品。内房の新名物バウムクーヘン「のこぎり山バウム」。都内や神奈川県からもアクセスが良く、千葉県内でも人気の行楽地。
国内

【金谷/アジフライ】空いている!フェリー乗場の「波留菜亭」は満腹満足な穴場食堂でした。

鋸山登山に訪れた千葉県内房の金谷。どこも満席で混雑する昼食を避け訪れたフェリー乗り場の食堂「波留菜亭(はるなてい)」空いているうえメニューも満載。味も価格も結構な満足度。おすすめのアジフライにアナゴ天そば、鯛ラーメン…どれも美味しそう。テレビでも紹介される隠れた名店。あらめのり(カジメ)は無料。あら汁も美味しい!
国内

【千葉のB級グルメ】としまや弁当のチャーシュー弁当がボリューム満点の大満足

千葉のソウルフード「チャー弁」こと、としまや弁当のチャーシュー弁当をしっていますか? 先日見たテレビ番組「ケンミンショー」で紹介されていたのですが、同じ千葉県民の私はこのお弁当の存在を知らなかったのです。 『としまや弁当』は内房を中心にチェ...
アウトドア

【内房/ビーチコーミング】静かな波音を聞きながら、シーグラス集め。

内房の静かな浜辺でビーチコーミングを楽しみます。流木などの漂流物や、シーグラスと呼ばれるガラスの破片を集めたり、ジップロック片手に砂浜をブラついてきます。ビーチコーミングは外海に面した波の強い海岸のほうが向いていると思っていたのですが、波の穏やかな内房総でもシーグラスは沢山拾えました。竹岡〜金谷〜保田〜富浦_鋸山
車のこと

【カングー/キズ】小傷落としにキーパープロの水垢クリーナーを使ってみたら綺麗に消えた!

先日駐車場で車を擦っちゃいました…。 とはいっても、大した傷ではないんですがね。 相手がプラスチック製品だったので傷自体はそれほど深くない。 ということで、試しにコンパウンド系の研磨剤で磨いてみたところ綺麗に落ちましたよ。 今回使用したのは...
子育て

【二段ベッド/クスクス】国産ヒノキのいい香りでスヤスヤ…角が丸くて仕上げも綺麗!

購入した子供用の無垢材2段ベッドKUSKUSU4 Shoort(クスクス ショート)のインプレです。ニトリやイケアなど家具屋やネット商品で手頃な価格帯品を比較しましたが、細くて揺れる、レビューには厳しい口コミもあり評判もイマイチ。支柱が太くて丈夫、頑丈で耐震性も安心。成長に合わせて分割しシングルベッドでも使えます。
トマト

【育苗/トマト・ナス】《2.観察結果編》簡易温室の発芽率を比較!腹巻・湯船・プラスチックケース。

前回の《1.準備編》に続き、今回は観察経過を見比べてみます。 2月、極寒の関東地方。 「腹巻」か「簡易温室」か、どちらが早く芽を出すのか気になったので観察してみました。 結果はどちらも発芽しましたが、今回は発芽率や成長度合いなどを経過を追っ...
トマト

【育苗/トマト・ナス】《1.準備編》簡易温室の発芽率を比較!腹巻・湯船・プラスチックケース。

2月始めの農作業は夏野菜の芽出し。 温室育苗する予定のナスとトマト。 加温方法による発芽率や発芽時間の違いなどを比較し記録しました。 芽出し方法は以下の2つ。 ・【方法①】腹巻に仕舞って体温で温める ・【方法②】衣装ケースの簡易温室(昼は日光、夜は湯船で保温) 結果はどちらも発芽しましたが、時間の差は出ましたよ。
車のこと

【カングー/洗車】ブリスのコーティング剤を塗布したら、キラキラのトゥルトゥルに!

塗布後の光沢に定評のある「ブリス Type RS」ガラス繊維系コーティング剤。新車時に塗布したコーティングも剥がれ、効果もすっかり薄くなってしまったので、自分で塗布(セルフコーティング)しました。施工方法も簡単。種類があるコーティング剤の中で比較的口コミも良く〜鉄粉除去〜水垢取り〜ボディーコーティングの方法を紹介。
PC

【Macbook/ディスプレイ】コーティングが剥がれて汚い液晶ムラを綺麗に除去!

画面が汚い! MacBookProの液晶画面がヤバい。これディスプレイに塗られたコーティングが剥がれて光沢がまだらになっている状態なんです。Appleで無償交換の対象外のため自力で磨くことに。使用したのは車用の「水垢落とし剤」。傷もなく見違えるほどピカピカに蘇りました。
DIY

【DIY/鳥餌台】覚えたての算数を使って工作に挑戦!庭に野鳥を呼んで自然観察

長女が「野鳥を呼びたい」と言うので、庭に鳥の餌を置ける台を設置することにしました。 DIYで余っていた端材を使って子供と一緒に組み立てていきます。 餌台は対照的な構造にし、寸法の計測は学校で割り算を習ったばかりだという娘に任せます。 掛け算...
発酵食品

【自家製味噌/仕込み】地元の材料で手作りした味噌が出来上がりました!

味噌が出来上がりました。 冬に仕込んだ自家製味噌です。 今年は麹も大豆も地元千葉県産のものを使用。 出来上がりが待ちきれませんでしたが、遂に仕込み樽の封を開ける時がやってきました。 いい匂い!いい味!たまりませんねー。 今回は仕込みから出来上がりまでを簡単に振り返ってみます。
栽培

【ショウガ/収穫】混植NG…モリモリと茂る空芯菜に覆い尽くされ惨敗!

生姜の葉が見当たりません。 晩夏に急激に勢いを増した空芯菜によって完全に日陰へと追いやられてしまいました。 ショウガ科の生姜と、ヒルガオ科の空芯菜。 根菜と葉物。干渉し合わないかと考えて同じ畝に植えたのですが、思いのほか空芯菜が葉を広げて生...

【山芋/収穫】ムカゴがポロポロ。ここに自然薯(じねんじょ)の気配あり。

「そういえば夏に花が咲いたカサブランカの根元から自然薯らしき蔓が伸びていたなぁ…」という事で球根の株分けの際に一緒に掘り起こして収穫することにしました。 放任畑で勝手に育った自然の山芋というだけあって、掘り起こし作業はかなりハードなものとな...
栽培

【ユリ/分球】5年目のカサブランカの球根を掘り起こして株分けします。

5年ほど前にホームセンターで購入したカサブランカ。 当初は鉢植えで育てていたのですが、花後に球根を畑に植え直しておりました。 翌年から枝数を増やしながら毎年花を咲かせるようになったのですが、最近はちょっと枝が混み合ってきたようなので掘り返し...
キャンプ

【キャンプ用品/火起し器】放置しても着火するので超楽チン。火消し壺&炭起しで簡単BBQ。

以前から使用している火起こし器。 先日実家の庭でバーベキューを行った際に取り出して使用したのですが、改めて便利だなぁと思いましたので、記事にしてみました。 炭を入れて初期の着火剤を投入しておくだけで勝手に炭に火が起こる!気がつくとパチパチと...
栽培

【栽培/観葉植物】大きなハート型の葉が可愛い。ウンベラータを育てることになりました。

うぅ〜ん、かわいい。 眺めているだけで、ほっこりリラックスします。 家に居ることが多くなった昨今。 何かとストレスが溜まることも増えたので、部屋の中に緑を取り入れて癒しを求めてみることにしました。 購入したのは「ウンベラータ」という大きなハ...
子育て

【旅/イバライド】パスタが美味い!コスパも最高な村のレストラン「ポワール」に大満足。

茨城県稲敷市のテーマパーク「イバライド」シルバニアファミリーが好きなので、家族でよく訪れるスポット。昼には村レストラン「ポワール」。混雑せず穴場的な食事処。ベビーチェアや子供用の椅子、コロナ対策もバッチリ。手洗い場や多目的トイレも有ります。広々開放的で子連れや赤ちゃんがいても安心。パンケーキ、自家製ソーセージもおすすめ
ニンニク

【ニンニク/植付け】今年も自家採種したにんにくを植付けます!

今年で3年目のニンニク栽培。 毎年9月に植付け、翌年の5月に収穫。乾燥保管させた種をまた秋に植付けています。 自家採種したニンニクは私の畑の土に馴染んできたようで、年々収穫量も増加してきているようです。 そして今年も植付け時期がやってきまし...
栽培

【丸オクラ/レシピ】続々と実をつけるオクラを大量消費。日替わりオクラレシピ!

夏が盛る頃から一気に実を着け始めるのが、「オクラ」。 夏野菜を代表するネバネバさんですね。 一度実を着け始めると毎年大収穫のオクラ。 今年は多めに播種してしまったこともあり消費が追いつかず、ご近所さんや職場におすそ分けして消費してもらうこともしばしばです。 消費レシピの幅も増えてきました。 今回オクラレシピをご紹介。

【月齢/農業】「月」が与えるリズム。植物の成長や種撒き、釣りにも影響が?

「木は下弦の月に切る」「満月は不漁、新月は大漁」 林業や漁業には今でも言い伝えられている習わし。 農業も月に由来する習わしが多く存在していました。満月の時期は樹木の水分が地上部へと移動し、新月の時期は反対に水分が根などの地下部に移動します。材木は水分量が多いと腐りやすく、水分量が少ない方が保存性も良い時期タイミング。
栽培

【丸オクラ/収穫】次から次へ。勢い止まぬ夏のネバネバさん。

夏野菜の代表格「オクラ」。 「あ、またデカくなってる…」採り遅れてしまう。 成長速度を遅らせる為に複数株で育ててみるものの、気がつくとまた巨大なオクラが…。 ただ収穫頻度には似合いませんが、若干は成長速度は抑えられている気もします。 たくさん取れたオクラ。栽培/自然有機農法/レシピ/保存消費ジャンボダビデ固定種採取
スポンサーリンク