
【DIY/鳥餌台】覚えたての算数を使って工作に挑戦!庭に野鳥を呼んで自然観察
長女が「野鳥を呼びたい」と言うので、庭に鳥の餌を置ける台を設置することにしました...
長女が「野鳥を呼びたい」と言うので、庭に鳥の餌を置ける台を設置することにしました...
茨城県稲敷市にあるテーマパーク「イバライド」。 娘と妻はシルバニアファミリーが...
いくら空気を入れてもすぐ抜けちゃう。 虫ゴムが劣化しているか?と交換してみても...
近頃、さだまさしの「親父の一番長い日」を聴いてホロホロとしてしまうお父さんです。...
先日購入した学習机にあわせる子供用の椅子を購入しました。 届いたのは机と同...
お部屋に広がる木の香り。 くぅ〜ん、たまりませぬ。 先日、小学1年生の娘...
夏休みの終わりに、市民プールに行こうと楽しみにしていた長女でしたが、残念ながら当...
小学校に入学した長女は、放課後に友達と公園に遊びにいくにも自転車を使うようになり...
「みんなの自転車は立っているのに、私のは立たない…」 というので、へんしん...
今年の母の日は娘と一緒に手鞠寿司を作ってみました。 私も手鞠寿司を作るのが...
首都圏初!シルバニアパークができたと言うので、 茨城県稲敷市にある「このれび森...
今までお世話になっていた「へんしんバイク」と別れの時がやってきました。 早...
昨年はシーグラスのペンダントを手作りしてプレゼントしましたが、 今年は母の日の...
海悠出版の『関東周辺 ファミリー釣り場ガイド』が、 改訂され釣り場情報も一新し...
早いもので次女も1歳になりました。 そこで記念の家族写真を撮るため、写真スタジ...
情報通の妻が「良いよ良いよ」と言うのでトランポリンを購入してみました。 テレビ...
長女の恐竜熱はまだ冷めていないようでした。 「動く恐竜の展示がある」という...
我が家でも娘の3歳の誕生日に「へんしんバイク」というバランスバイク(ペダルなし自...
上の娘(4歳)が「恐竜を見たい!」というので、家族で上野にある国立科学博物館へ行...
欲しい! けど、いいお値段!! うぅ~ん、コレはジイジとバアバにお願いす...