スポンサーリンク
観葉植物

【台湾/観葉植物】街中に植物がいっぱい。台湾人は植物がお好きみたいです。

台北の街は必ず緑があるんです。 商店の入り口やマンションのバルコニー、公園や空き地に。 スペースがあったら何処でも植木鉢が置いてある。 それくらい緑に溢れていました。 先日の花市を振り返ってもそうですが、台湾人は植物が好きなんだろうな。 自...
観葉植物

【台湾/観葉植物】週末開催の「建国休日花市」は魅力的な植物がずらり

台湾旅行でちょっと足を運びたいと思っていた場所があったのです。 それは、建国休日花市(Jianguo Holiday Flower Market)。 週末限定で台北市の中心部を南北に走る建国南路の高架下で開催される週末花市。 200店舗近い...
観葉植物

【台湾/観葉植物】熱帯植物がいっぱい。台北植物園に行ってきました。

台湾は台北にある「台北植物園」に行ってきました。 ヤシやモンステラ、多肉植物や塊根植物など、園内には熱帯地方特有の植物たちが所狭し。南国植物好きの私にはまるで天国。喧騒の中の台北市内とは違い、小鳥の声が飛び交う都会のオアシス。開園時間も早く無料のため園内にはジョギングや太極拳を楽しむ11月の早朝/行き方園内
栽培

【家庭菜園/培養土】農作物の生育管理に、シンワの土壌酸度計で適正pHを計測

野菜は弱酸性がよく育つと耳にしたことがあります。 確かにpH5.5〜6.5の弱酸性土壌で多くの野菜が健康的に栽培できます。 では自分の畑の酸度は一体いくつなのだろう? そこで今回購入したのがシンワのデジタル酸度計。 簡単に土壌酸度が計測でき...
観葉植物

【庭/メダカ鉢】竹の筒で植栽ゾーニング、高低差をつけて水鉢に水草を移植します

メダカを飼育している水鉢に新しい水草を配置しようと思います。利用したのは竹の筒。ウォーターコインとウォーターバコパ。小粒の葉っぱや丸いコインのような葉っぱが特徴の可愛らしい水生植物です。高低差を設けてレイアウト。地面レベルを上げることができるので浮草以外の背丈の小さい植物なども植栽可能になります。メダカ・金魚・ヌマエビ
観葉植物

【セロジネ/苔玉栽培】板付けにしてレイアウトしたら素敵な感じになりました

庭に植えていたセロジネが成長したので株分けしました。 せっかくなのでビカクシダみたいに板に取り付けてカッコよく飾ってみたいと思いまして、早速杉板と水苔を用意し板付けを作成してみました。 もともと木に着生する植物なので、板付けは似合いますね。...
観葉植物

【観葉植物/栽培】採種直後のミモザの種子を蒔いたら2週間で発芽しました

6月初旬。アカシアミモザの木に茶色いひらひらの物体がたくさんぶら下がっているのを見つけました。じつはこれ、ミモザの種が入った莢。早速採取して種まきしてみたところ、なんと2週間後には発芽して新芽が顔を出したではありませんか。今回はアカシアミモザの種まきについて振り返ります。 栽培/越冬/氷点下/千葉/オージープランツ
観葉植物

【観葉植物/植替え】リビングのウンベラータを大きな鉢に移植しました

リビングに置いてあるウンベラータが大きく成長しました。陶磁器製の大きな円形植木鉢(白)を購入し植替えすることに。ゴムの木の植え替え方法と時期。トビムシ退治/鉢底の白い虫が湧かない/ゴールデン培養土とマグアンプK/フィカス/大きさとサイズ/リビングテレビ脇に設置する/大型コンテナ管理/根鉢カット北欧風インテリアに合う
DIY

【DIY/草払機】ナイロンコードも装着可能なECHO「EBC2500DX」は結構パワフルでした

草払い機をマキタからECHOに新調です。購入したのはECHO(やまびこ)社製の「EBC2500DX」。コンパクトな排気量でもナイロンコードが使えるパワフル設計。比較的安価で周囲の住民も愛用者が多く実績も情報も十分揃ったので安心して購入に。ECHO社製の草払い機のインプレです。2ストエンジン式/故障/修理/メンテナンス
観葉植物

【庭木/オージプランツ】じつは凄い、東京ディズニーランドは巨大植物園だった。

家族で訪れたTDL(東京ディズニーランド)は関東でも有数の巨大植物園でもあったのです。園内に植樹されている樹木が気になりそちらばかりに目を奪われ歩いていたのですが、開園から40年を迎えるTDL、年季の入った珍しい木の巨木がいたるところに生い茂っていました。今回は熱帯やオーストラリア原産植物(オージープランツ)について。
観葉植物

【簡易温室/補修】ジョイントが折れた!ダイソーで購入できる代替品を発見。

庭の植物鉢を越冬する為に購入した簡易温室。強風でジョイントパーツが破損してしまい手持ちの木材で代替品を作成したのですが、ダイソーで丁度良さげな部品を見つけて購入。温室フレームに装着すると多少キツめだけど何とか接合。 これは使える。今回はダイソーで購入した「コーナー連結パーツ」を代替し修復した温室のようすを振り返ります。
観葉植物

【温室/簡易ヒーター】真冬の冷え込みを緩和。コンセントタイマーと電気ヒーターで室内温度を管理。

氷点下の夜が続く今年の冬。温室内の温度が下がってきて、植物たちにも厳しい環境となってきました。そこで簡易温室内を加温することにしました。 導入したのは市販の電気ヒーター。自動で電源のオンオフを制御するコンセントタイマーも。温室内の温度は15度前後をキープ可能に。今回は私の簡易温室で採用している加温装置についての記事
観葉植物

【簡易温室/植物】真冬もぬくぬく。ホームセンターで購入したビニールハウスで越冬!

今年の冬は寒い!増えすぎた植木鉢たち。室内に置ききれなくなってしまった植物を寒さから凌ぐために、簡易温室を購入しました。今回購入したのは武田コーポレーションから販売されている「ビッググリーン温室」。天井が高く大人が立って入室できる広々サイズ。組み立ても非常に簡単。今回は私が購入したビニール温室の組み立て方を紹介。
栽培

【フェイジョア/食べ方】晩秋に落下した南国フルーツの果実を試食。ん〜甘酸っぱい!

植え付けから3年目の秋が終わる頃、フェイジョアの実が成りました。 小粒で可愛らしい緑色の実からは、甘くて爽やかな南国の香りが漂っています。 国内スーパーでも目にすることはないフェイジョアの実。 果たしてどんな味がするのかと一つ頬張ってみると...
緑肥

【猫草/育て方】ライ麦やエン麦のタネを蒔いて猫草を栽培してみました

「猫草」と呼ばれる猫ちゃんの食用草。 じつはこれ麦の葉っぱなんです。 一般的にはライ麦やエン麦などイネ科の柔らかい若葉。 そう、私が家庭菜園で緑肥として蒔いているあの種と一緒なんですね。 そういう訳で、種を蒔いて猫草を自分で育ててみることに...
ハーブ

【ハーブ/栽培】6月・カンカン照りの酷暑にも強いバジル!育苗ポットから植付け

記録的な早さで梅雨明けしてやってきた今年の初夏。 7月に入っても引き続き日照りと酷暑が連日続いております。 さて5月中旬に種まきしたハーブたちが発芽して育ってきたので、畑に移植することにしました。 ただ、ヨーロッパ原産の涼しい環境を好むハー...
トマト

【アロイトマト/植付け】7月・まだ間に合う!?自家採種している固定種トマトを寝かせ植えしました

今年もアロイトマトの寝かせ植えです。苗を寝かせることで茎からの発根を促し乾燥に強く収量の多い強い株に仕上げるのが目的。例年続けている私のトマト栽培方法です。植付けた品種はアロイトマト。自家採種を続けている固定種の苗。それでは今年の植え付けの様子を振り返ります。6〜7月の植付けは刈り草マルチなどの日照り対策注意が必要。
栽培

【マタタビ/栽培】猫のゴロゴロ攻撃を受けて瀕死状態になった挿し穂苗

冬に入手したマタタビの枝。 挿し穂にして発根を待つこと3ヶ月。 枝から新芽が生えなんだか生き生きとしてきたご様子の挿し穂は、見事「発根」しておりました。 もう独り立ちできそうだったので、植木鉢に移植して管理していたのですが、ある日植木鉢に目...
栽培

【モッコウバラ/挿し穂】放置して3ヶ月。気がつくと発根していたので移植します

冬に剪定して出たモッコウバラの枝を挿し穂にしてみました。 挿し木(挿し穂)といって、庭木には切った枝を土に挿しておくだけで簡単に増やすことが可能な植物。樹勢が強く簡単に発根する。4月に挿し穂用の土に枝を挿し、6月にはしっかりと根付いていました。モッコウバラの挿し木、移植のようす/失敗/発根しない/種類/時期/いつ
DIY

【アボカド(フェルテ)/育苗】竹の植木鉢に移し替えです

日本で栽培可能な耐寒性のあるアボカド「フェルテ」。 「ベーコン」と並び寒さに強いのが特徴です。 今回は発芽したての1年生苗のお引越しのようす。 育苗に選んだのは竹を切り出して作った深底の植木鉢。 アボカド・フェルテの移植 日本国内で栽培可能...
DIY

【アオダモ/栽培】雑木の庭計画・庭木に使える広葉樹を育苗しています

雑木の庭の定番、アオダモ。 我が家では現在、小さな苗を育ていています。 気温が上がる5月6月。 成長が著しい若苗の根元はパンパン。 デフォルトの黒いポリポットはすでにパンパン状態です。 今回は苗の移植に山から切り出してDIYした竹植木鉢に植え替えることにします。 シマトネリコ/ジューンベリー/クスノキ/コナラ
DIY

【竹の植木鉢】自然素材の深底ポットをDIY。アボカド・ベーコン種を植え替えします。

先日アボカドのベーコン(Bacon)という品種を入手しました。 現在日本国内で流通しているアボカドはほぼ海外からの輸入品。 そのほとんどがハス(Hass)という品種といっても過言ではないほどです。 皮が硬く輸送にも耐え、熟すと黒くなり食べ頃...
栽培

【フェンネル/育苗】家庭のスパイス・フェンネルシード。育てた苗を畑に移植します

昨年自家採種したフェンネルの種「フェンネルシード」。 姿形がそっくりなクミンとの違いは風味。 比較すると甘くて爽やかな香りがするのが特徴です。 育苗ポットに播種したタネが発芽し育ってきたので、家庭菜園の畑の畝に移植しました。発芽と育て方、注意点/なぜ発芽しない/適期時期/どれくらい。 播種(種まき)〜育苗〜移植の様子。
栽培

【フェンネル/種まき】発芽率が上がる種まき方法/自家採種したシードを育苗ポットに播種します。

昨年もっさりと茂ったフェンネルの株から種を採種しておきました。 今年はこの種を蒔いて育苗したいと思います。 今回はフェンネルシード(種)の播種方法について。 いつもなら適当に畑の路地に直播きして発芽したらラッキー程度のずぼら管理な私ですが、...
パクチーファラン

【パクチーファラン/栽培】発芽率100%かと思う程、びっしり!ハーブの育苗方法

ギザギザした葉っぱが特徴のパクチーファラン。通称ノコギリコリアンダー。成長するとノコギリのような刺々しい容姿になるのが特徴のハーブ(香草)です。種まきしたパクチーファランがついに発芽をしたのです。過去に失敗を経験している私。発芽しない不良/育て方が悪かったのか。今回はパクチーファランの発芽のポイント。天ぷら/レシピ
DIY

【チランジア/栽培】エアプランツDIY・板付ディスプレイにしてカッコよく、管理も簡単に。

近頃はどこの園芸コーナーでも見かけるほど定番化したエアプランツ。 正式にはチランジア(ティランジア Tillandsia)と呼ばれる中央アメリカ原産の着生植物。 ホームセンターの店頭やネットショップでは多種多様な姿をした品種が数多く流通して...
DIY

【ビカクシダ/栽培】鉢植えで購入したコウモリランを抜取り、板付けして壁に飾ります

ユニークな姿が人気のビカクシダ。 シダの仲間ですが、乾燥に強いことから水やりの頻度が少なく手間がかからず育てやすい観葉植物なんです。 育て方はハンギングや苔玉など多様で、さらに成長した姿は無限。 個性的な容姿はインテリアのアクセントとしても...
DIY

【朝顔/ベランダ菜園】木製プランターカバーをDIYして見た目もナチュラルに。

日差しよけと子供の夏休みの自由研究のために朝顔の種を蒔きました。 栽培場所はベランダということでプランターでの管理になります。 ただプラスチックのプランターのままでは味気ないので、木材でカバーを作り見た目もナチュラルに変身させてしまおうと思...
ニンニク

【ニンニク/混植】4月下旬・ヘアリーベッチに埋もれた株をレスキュー!

4月下旬。GWに突入です。 畑では雑草抑制のために蒔いたヘアリーベッチの成長期。 紫色の花々にはミツバチたちがたくさん集まって来ています。 ヘアリーベッチがモサモサの畑の中にニンニクが隠れていたのでレスキューしました。コンパニオンプランツ/緑肥対策/放任自然栽培/楽して草刈りしない
栽培

【育苗/マルーラ】枯れたと思った枝から新芽登場!2年目苗の栽培

「枯れたー!」 南国育ちのマルーラの苗木。 昨年の10月に続いた10度以下の寒波。 ベランダに放置してしまったため落葉して丸裸状態に。 室内に移動し諦め気味に冬越しさせていただのですが、気がつくと枝先に薄緑色の部分が部分があるではないですか...
スポンサーリンク