栽培

スポンサーリンク
さつまいも

【さつまいも/安納芋】6月・伸びた蔓をカットして植付けします。

蔓が伸びた! ということで、植え付け用の苗蔓を採取したいと思います。 今回は安納芋の種芋の採取です。 安納芋の栽培方法。 根っこが生えた蔓は即植え付け可能ですよ!
さつまいも

【さつまいも/安納芋】植付け用に簡易温室で種芋を芽出し。

芽出ししているのは、スーパーで購入した安納芋とウコン。苗は少量しか必要ないので、ホームセンターで購入すると量が多すぎて余ってしまいます。 そこで今年も苗を自分で芽出しして畑で育てたいと思います。芽出し方法は簡単。土に植えて保温すればプリッと芽を出しますよ。 蔓を伸ばしたらカットして土にさせば、秋にはお芋が収穫できます。
栽培

【ヨモギ/採取】春の川土手で旬の雑草を美味しくいただきます!

季節はすっかり春になり、野に草花が顔をのぞかせるようになりました。 春先、恒例の作業となっているのが「ヨモギ摘み」。 日本古来のハーブ「よもぎ」。新芽を伸ばした初々しい葉を摘みに行ってきました。 畑の野菜に散布する「天恵緑汁」にしてみたり、...
パクチー

【祭り/成田】成田山参道で開かれたタイフェスに行ってきました!

国際都市「成田」には多くの外国籍の人が暮らしています。 今回「タイフェス」が催されるというので行ってみました。 会場となった成田山参道の広場には普段はあまり見かけない目新しいタイ料理の露店がずらり。どれを食べても美味しくてあっという間にお腹が膨れてしまいました。 今回は成田で行われた「タイフェス2019」を振り返ります。
パクチー

【栽培/パクチー】コリアンダーの葉が枯れたら種の収穫です。採種時期と保存方法。

手間をかけずに今年も立派にそして丈夫に育ちました。そうパクチー(コリアンダー)です。青葉の頃はその葉を香草に、そして成熟して葉が枯れ実をつけたら種(コリアンダーシード)の収穫です。パクチーの種の収穫と保存方法について記事にします。利用方法肉や豆、卵料理、カレーのスパイス、ビールやピクルス、クッキー菓子の香りづけにも。
栽培

【栽培/フェイジョア】鴨川で見つけた魅惑の果実を畑に植えてみました。

千葉県鴨川市にある無印良品の直売所「里のMUJI みんなみの里」の園芸コーナーで面白い苗木フェイジョアを見つけました。リンゴとパイナップルとバナナを合わせた風味の南国果実。栽培/剪定方法/地植え/気温/関東/スイーツ、スモモと同様に1品種では受粉不可。「トライアンフ」と「マンモス」という違う品種を1本ずつ購入。
キャベツ

【栽培/キャベツ】青虫食害から奇跡の復活!外葉はスカスカでもギッシリ詰まった結球。

春先にモンシロチョウの幼虫による食害を受けたキャベツ。青虫がムシャムシャと外葉を食べあさっていたので、もうダメかなぁと放置していたのですが、数週間後には綺麗な結球が残っていました!ありがたく収穫します!キャベツの成長 モンシロチョウは年に5〜6回産卵をするそうで、春から秋にかけて行われます。私のように防虫ネットも農薬も使用しないのならなおの事...
ニンニク

【栽培/ニンニク】葉が枯れたら収穫時。今年もたくさん採れたニンニクを乾燥保存します。

枯れた葉を引っこ抜くと丸々太った球根が採れました。乾燥させて、一年間美味しくいただきますよ!【成長/育て方】収穫2ヶ月前の様子。葉が青々して活きいきしています。ニンニクの保存 ニンニクを引き抜いた状態では長い茎が付いています。根の栄養分が茎に分散してしまわないように、茎を切り落とし風通しのよい場所で乾燥して保存します。
エンドウ

【コンパニオンプランツ】4月・マメ科とネギ類の混植はNG!エンドウ豆が成長しない…。

今年のエンドウ豆は大きくならないなぁと思っていたら、株元にニョキッと伸びている分葱(ワケギ)を発見。マメ科とネギ類の組み合わせ。どうやら、この二つは相性が悪いようなんです。ちょっと詳しく調べてみました。2月後半に苗を移植したエンドウ豆(三月豆とスナップエンドウ)。相性の良いキュウリやトマト、ナス…アレロパシー他感作用
イチゴ

【株分け/イチゴ】綿棒で受粉!混み合った株も隣の畝に移植します。

日中はすっかり暖かくなった3月上旬。 白いイチゴの花が咲いていました。 花粉を媒介する昆虫たちの活動はまだそれほど活発ではないので、人口受粉して着果させてあげましょう。 ついでなので混み合った苗を移植して収穫量を増やす企み。 イチゴの受粉 ...
パクチー

【畑の様子】1月・真冬の畑・パクチー、ルッコラ、大根の姿が。頑張っています。

カラッカラの乾燥した天気が続く関東。 久々に空模様が怪しくなり、これは雨が降るのかなと思っていたら雪が降りました。 そんな寒い寒い真冬の畑でまだ緑色の葉を広げている野菜がいましたよ。 パクチー、ルッコラ、大根! たくさんは採れませんが、トッ...
カブ

【おつまみ/日野菜かぶ】酢漬けにしたら綺麗なピンクに染まりました!

先日畑で採れた日野菜かぶ。 酢漬けにしたところ、綺麗なピンク色の漬物ができました。 日野菜かぶの酢漬け 先日畑から収穫してきた日野菜かぶ。 水気を飛ばそうとベランダで干していたのですが、そのまますっかり忘れてしまいました。 4日後に発見された日野菜かぶはシワシワでカララカに乾いていました。漬物用に短冊切りにして酢漬けにしてみることにしました。
パクチー

【畑/パクチー】今年の冬もパクチーが頑張っています!

氷点下の朝が続く1月。 枯れずに緑色の葉をつけている植物がいます。 パクチーです。 南国の植物かと思いきや以外と寒さに強いんです。 今年も越冬しちゃいますよ!パクチー(2019年) 1月4日 大潮 年末から2週間以上雨も降らないカラッカラ。 寒さや風から守るように地面にへばりつくように身を縮めています。
カブ

【収穫/日野菜かぶ】紫色のグラデーション。細長くて綺麗なカブが採れました。

紫色の葉っぱが生えています。 何だろう、これ? 引っこ抜いてみると、意外と長く、上が赤紫色で下が白という何とも目出度い色合い。 すっかり忘れていましたが秋に種を蒔いた「日野菜かぶ」のようです。 日野菜かぶとは 滋賀県在来の伝統野菜。滋賀県の...
さつまいも

【家庭菜園/サツマイモ】スーパーで買ったサツマイモを植えたら美味しいお芋が採れました!

ゴールデンウイークに種芋を植えて、7月に蔓を移植。 すっかり出遅れて栽培したサツマイモ。 今年もスーパーで買ったお芋を芽出しして立派に収穫できました! 安納芋のうように蜜もたっぷり、甘〜いお芋です。 【栽培/サツマイモ】種芋から伸びたサツマイモの苗蔓を植え付ける。
さつまいも

【栽培/サツマイモ】種芋から伸びたスーパーのさつまいも。苗蔓を植え付けます。

ゴールデンウィークに植え込んだサツマイモの種芋。 やっと蔓が伸びてきたので畝に植え付けたいと思います。 周りの畑では1ヶ月ほど前に植え付けが終わり、移植した蔓も立派に育っているこの時期。 だいぶ出遅れた感を否めないのですが果たしてこのまま立派に育ってくれるのでしょうか? 昨年はスーパーの安納芋を使って栽培しました。
さつまいも

【栽培/サツマイモ】スーパーで半額のさつまいもを種芋にして苗をとります

スーパーで半額の種芋を使って植え込み苗を採りたいと思います。 今年は鹿児島県産のさつまいも。 都合の良く頭から芽が出始めています。 黒マルチに頭を出して埋めてあとは苗が採れるまで待つのみ。 5~6月の植えつけに間に合うといいのですが。 サツマイモの芽だし/紅アズマ 安納芋 紅はるか 鳴門金時 パープルスイートロード
パクチー

【レシピ/野草】新芽が美味しい!ヨモギの葉を摘んで天ぷらでいただきます!

土手にヨモギ採りにでかけてきました。 ヨモギとは・利用:特有の香りがあり、春につんだ新芽を茹で、おひたしや汁物の具、草餅(蓬餅)、灸に使うもぐさ(艾)、艾葉(がいよう)という止血生薬。天恵緑汁(ヨモギ発酵液)として自然農法でも利用可能。 調理:軽く洗い天ぷらに。一緒にパクチーも天ぷらに。春の香りが鼻を抜け、ニガ旨〜でとっても美味。
さつまいも

【保存/サツマイモ】失敗!埋めたままのサツマイモは見事に腐った!

年末に採り残したサツマイモをそのまま植えたままにしておいたのですが、 そろそろ種イモ用にと掘り起こしてみたところ、見事に腐っていました! 掘り起こし 2018年3月 サツマイモを掘り起こします。 マルチを敷いた畝の上に、枯草を敷き詰めてあるのでまずはそれをどかします。 出てきた安納芋はぐちゃり。完全に保存に失敗! 来年は穴を掘って埋めます..
ジャガイモ

【種まき/ジャガイモ】今年は「メイクイーン」と「きたあかり」を植えつけます。

ジャガイモの種イモを植えます。 今年は「きたあかり」と「メイクイーン」。 植えつけ 植えつけ日:2018年3月4日 種イモはたくさんあるので今年は切らずにそのまま植えることにしました。 たくさん採れても消費しきれないので…。 左が「メイクイ...
エンドウ

【エンドウ豆/発芽】蒔き忘れたエンドウ豆…2月蒔きでも発芽はしました。

またすっかり忘れていました。 エンドウ豆の種まき! 毎年ダメもとで2月ごろに種を植えてみたりするのですが、 気が付くと意外にも芽が出てきていたりするのですよね。 今年も例年のごとく、種まきを忘れていたのですが、2月に蒔いたエンドウの種が発芽しました。 はたして収穫できるまで成長してくれるかな?
パクチー

【畑/パクチー】結局、越冬してしまったパクチーさん

旧暦ではもう雨水を過ぎ雪も雨に変わる時期になりました。春はもうすぐそこ。畑のパクチーは相変わらず元気にやっています。驚いたことに気がつけば越冬していました。 育て方もなく路地で自然栽培。 コップで水耕栽培。毎日水を換えれば新鮮な状態を長くキープできるので、サラダや春巻、タイ料理など必要な分だけちぎって使えます。
ニンニク

【畑/ニンニク】急遽真冬の1月に植えたニンニク。それでも芽が出てきました!

1月もそろそろ終わりに近づいています。 氷点下の続く真冬の畑のでニンニクの芽がニョキッと姿を表しました。 食用に収穫してベランダに吊るしていたニンニクですが、植え付けは1月中旬(2週間ほど前)。ちなみに通常は秋に植え付けをします。あまりにも寒いので、一応透明マルチを張っています。 栽培/育て方/植え付け時期/発芽/適温
パクチー

【畑/パクチー】雪にも負けず。真冬もパクチーは元気です!

雪が降った後畑にパクチーを見に行きました。 氷点下の関東でもまだまだ元気に葉を広げているこぼれ種のパクチー(コリアンダー)。南国出身のはずですが一体君は何者?真冬の千葉でも栽培可能。 育て方も簡単でサラダや春雨、炒め物や鍋などのレシピにも使えます。なんとも使い方万能なハーブ。
さつまいも

【保存/サツマイモ】収穫したサツマイモを簡単に保存する方法

霜が降り始めたので、里芋同様にサツマイモを保存します。穴を掘って埋めるほどの体力も残っておらず、「植えたまま枯れ草やマルチで保温する」という 一番簡単な方法で保存を試みます。 サツマイモの貯蔵適温は12〜15℃。 里芋よりもちょっと温度が必要。 1.植えたままの場所に厚く土盛り【簡単】 2.穴を掘って植える【長期保存】
パクチー

【畑/パクチー】12月・まだまだ元気。こぼれ種パクチーがこんな所にも!?

朝の冷え込みはつよく、氷点下となる日もちらほらな12月中旬。 驚いたことにまだ畑には緑が点在しています。 その一つがパクチーです。 10月にこぼれ種のパクチーを発見してからも細々と成長を続けていたのですね。
さつまいも

【野菜/サツマイモ】スーパーで買った安納芋を植えてみたら収穫できた!そしてチーズケーキに!

「安納芋」サツマイモの中でも特に甘い品種として有名ですよね。苗ではなく芋から育てて収穫。チーズケーキにして美味しく頂きます。子供のおやつにも大人気、絶品スイーツ・サツマイモのチーズケーキの簡単レシピを紹介します。ラッピングしてお茶会のお菓子代わりやギフトなんかにも良いでね~カボチャやジャガイモでも美味しく作れそうです。
パクチー

【畑の様子】10月・おっと嬉しい。パクチーがこぼれ種から発芽していた!

10月に入りそろそろサツマイモが収穫できないかと畑の様子を見に行ってみたところ、なんと雑草に紛れてパクチーが発芽しているではありませんか! 今年2回目のパクチー発芽 10月04日 どうやら春にトマトと一緒に混植したパクチーのこぼれ種が一足先に発芽をした模様です。ちょこっとつまんでパクチーサラダにでも...
ゴマ

【畑の様子】10月・秋の畑・ゴマがそろそろ採れそうです

10月に入りました。 畑を覆い尽くしていたカボチャの収穫も終わり、すっかり秋の雰囲気となった畑。 今日はまだちらほら成っているトマトやナスの収穫と、サツマイモの合間に植えていたゴマがそろそろいい感じに実ってきたので見に行って見ました。 さて10月の夏野菜達の様子です。
バジル

【ハーブ/栽培】8月・バジル、レモンバーム、ローズマリー、シソの様子

畑の各所で元気に育っているハーブ達。 8月のハーブ達の様子です。 ハーブの様子 8月5日 気温 30℃/25℃ バジル スイートバジル 他のハーブよりも1ヶ月ほど早く植え付けをしていたスイートバジル。 もう盛りが過ぎ種を付け始めようとしてい...
スポンサーリンク