【レシピ/野草】新芽が美味しい!ヨモギの葉を摘んで天ぷらでいただきます!

ヨモギの天ぷらの作り方 パクチー

春ですね。

先日、次女と散歩中に出会ったおばあさんがヨモギを持っていたので尋ねたところ、
天ぷらにして頂くのだそうです。

その話を聞いて私も急にヨモギの天ぷらが食べたくなってしまったので、早速ヨモギ採りにでかける事にしました。

ヨモギの天ぷらの作り方

ヨモギとは

和名 ヨモギ
英名 mugwort

ヨモギ(蓬)は、キク科の多年草。
別名モチグサ(餅草)、エモギ、サシモグサ、サセモグサ、サセモ、タレハグサ、モグサ、ヤキクサ、ヤイグサ。
英語ではJapanese mugwortとも呼ばれるが英語のmugwortとは異なることがある。

日本全国いたるところに自生し、地下茎はやや横に這い、集団を作る。
茎は立ち上がり、やや木質化する。
葉は大きく裂け、裏面には白い毛を密生する。
夏から秋にかけ、茎を高く伸ばし、目立たない花を咲かせる。
セイタカアワダチソウと同様に地下茎などから他の植物の発芽を抑制する物質を分泌する。
この現象をアレロパシー(他感作用、allelopathy)と言う。

利用

特有の香りがあり、春につんだ新芽を茹で、おひたしや汁物の具、また草餅(蓬餅)にして食べる。また、天ぷらにして食べることもできる。
灸に使うもぐさ(艾)は、葉を乾燥させ、裏側の綿毛を採取したものである。葉は、艾葉(がいよう)という生薬で止血作用がある。

若い芽や、育ち始めた若い株は、干しておいたのちに煎じて飲むと、健胃、腹痛、下痢、貧血、冷え性などに効果がある。また、もう少し育ったものは、これも干しておき、風呂に入れると良い。腰痛を始め、痔に効果がある。また、アイヌの人々は風邪や肺炎の際に、ヨモギを煮る際の蒸気を吸引させて治した。

引用:Wikipediaより

採取

ヨモギの天ぷらの作り方

「ヨモギは新芽が美味しい」と聞くので、20cmほどに成長する春先の今が最適です。
私も発酵液などにヨモギの新芽を利用するので、道端にヨモギの葉を見つけると毎年そわそわしてしまいます。

では、さっそく採取に出かけましょう!

訪れたのは、川辺の土手ぺり。
実は子供の頃によく釣りに来ていた場所なんです。
そういえばヨモギの葉がたくさんあったな〜と、当時の記憶の片隅から探し出して来ました。
しかも近くに民家がないので、犬のおしっこ被害の心配もありません。

あります、あります。
ヨモギの群が。
しかも良いサイズ!

ヨモギの天ぷらの作り方

新芽は、上の写真の指で抑えた上の部分。
「葉を広げるぞっ」という部分が美味しいらしいですよ。
では早速採取に取り掛かります。

今回は助っ人として長女(5歳)に付いて来てもらいました。
先ほど見つけたカエルの種類を探すのに夢中の様子。
あまり期待せずに、採取を続けます。
ヨモギの天ぷらの作り方

1時間ほど続け、バケツ1杯分のヨモギの新芽が採れました。

ヨモギの天ぷらの作り方

天ぷらにするには随分な量ですが、食べるのは一部だけ。
残りは発酵させてヨモギ液を取ろうと思っています。

天恵緑汁(ヨモギ発酵液)と言って、韓国の自然農法で使われるものを作ろうと考えています。
薄めた水を野菜に散布することで、野菜が強く育つそうです。
また、ぼかし肥料の発酵材としても使えるそうです。

調理(ヨモギの天ぷら)

それでは天ぷらでいただきます!
まずは、下準備。
最近は風が強かったこともあり、砂を落とすためにも軽く洗いキッチンペーパーで水気をとります。

ついでなので、畑に生えていたパクチー(下)も一緒に天ぷらにしようと思います。

ヨモギの天ぷらの作り方

天ぷらの作り方は前回のサヨリの天ぷらと同じです↓

 

【釣り/レシピ】南房総で釣ったサヨリとサバを美味しくいただきます!
週末に南房総の堤防で釣ったサヨリとサバを美味しくいただきたいと思います。 サヨリは釣るのも食べるのも初めて。 今回は地元のおじさんお勧めの天ぷら、残りは簡単な丸干しに。 食材/レシピ/調理方法 サヨリの天ぷらの味は淡白な白身ですが旨みがぎゅーっと詰まっています。大きさの割に少々手間はかかりますが、その価値はあります。丸干しの方はビールのおつまみに合う!お勧めです。

 

ヨモギと、

ヨモギの天ぷらの作り方

パクチーもついでに。

ヨモギの天ぷらの作り方

揚げます。

ヨモギの天ぷらの作り方

出来上がり。

ヨモギの天ぷらの作り方

うまぁ…。

まとめ

カリっ。サクっ。

春の香りが鼻を抜けます。

あぁ、ニガ旨〜。大人って最高。

ヨモギ独特の香りとほのかな苦味がなんとも幸せな気分にさせてくれます。
春になればこんなに美味しい草が道端に生えているなんて、日本というのはなんと恵まれた国なのでしょうか。

ちなみにパクチーの天ぷらもなかなかイケます。
パクチーの風味はそのままなので和のテイストからは少し外れますが、これはこれで美味しい。
また葉が薄い分カリッと感がさらに増し食感もGoodです!

 

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村


自然農法ランキング

 

タイトルとURLをコピーしました