登山

スポンサーリンク

【アウトドア/ポータブルリュック】4Monstaerの24L折りたたみバックパックが快適!

旅先で携帯する超コンパクトで軽量なポケッタブルリュックを探していました。そこで購入したのが「4Monster」のバックパック。片手に収まるほど小さく折りたたみ可能で尚且つ軽い。旅先でお土産物の買い歩きに対応できるし、空いた両手で現地フードを片っ端から買い食いするにも便利!今回は私が購入した仕様や使用感についてのレビュー
アウトドア

【スノーピーク/バーナー】20年間使ったギガパワーストーブ地オート100Aの感想は「満足の一言」

私が使い続ける中で一番長く共にしている登山アイテム。 それがsnowpeakのガスバーナー「ギガパワーストーブ 地オート」です。 アウトドア活動入門期から使い続けたスタイリッシュなコンパクトボディとタフでシンプル軽量なボディと性能は傑作。20年間一度も故障しないアウトドア用ガスバーナー、初代GS-100A。おすすめ
国内

【登山/鋸山】思ったより長かった…保田側の海から山頂まで徒歩ルート

まるでノコギリの刃のように稜線がギザギザなあそこ。 そう富津市と鋸南町の境にある鋸山(のこぎりやま)です。 まずは車で保田駅方面の登山口近くにある駐車場までアクセス、そして徒歩。 ロープウェイを使わず表参道ルートで大仏様と山頂を目指します。...
国内

【金谷/お土産】南房総の新名物・見波亭(みなみてい)「のこぎり山バウムクーヘン」!

金谷港の「the Fish ザフィッシュ」へ鋸山登山の帰りに立ち寄ってみたのですが、そこは内房のお土産天国だったのです。金谷の黄金アジメニューが味わえる魚料理食堂を始め、海鮮の干物や乾物海藻など海産物の加工品。内房の新名物バウムクーヘン「のこぎり山バウム」。都内や神奈川県からもアクセスが良く、千葉県内でも人気の行楽地。
国内

【金谷/アジフライ】空いている!フェリー乗場の「波留菜亭」は満腹満足な穴場食堂でした。

鋸山登山に訪れた千葉県内房の金谷。どこも満席で混雑する昼食を避け訪れたフェリー乗り場の食堂「波留菜亭(はるなてい)」空いているうえメニューも満載。味も価格も結構な満足度。おすすめのアジフライにアナゴ天そば、鯛ラーメン…どれも美味しそう。テレビでも紹介される隠れた名店。あらめのり(カジメ)は無料。あら汁も美味しい!
登山

【釣り/背負子】エバニューのキャリーボーン・擦り減った底を古タイヤで補強

登山や釣りや農作業など、じつは何かと役に立つ背負子(しょいこ)という道具。小学校の銅像・二宮金次郎さんが薪を背負う際に使うやつです。 私が使用しているのは、エバニュー(EVENEW)のゴールドボーンという製品。最近は磯釣りなどで荷物を運ぶ際に使用するのがメインです。軽くて丈夫で背負いやすいと非の打ち所がないお気に入りのアイテムです
キャンプ

【登山/バックパック】サイズアジャスト機能付きカリマーのバックパックを分解。そして加水分解したベトベトを除去!

内側がボロボロ、ベトベト…。 加水分解して劣化してしまった防水コーティングを重曹を使って綺麗に除去する過程を紹介。カリマーのフライヤー(Karrimor-Flyer)は機能的ゆえパーツが多い。SAシステム(サイズアジャスト)と呼ばれる機能を持つカリマーのバックパックの分解の手順を振り返ってみます
キャンプ

【登山/バックパック】加水分解したモンベルのトレッキングリュックを重曹で綺麗にメンテ!

アウトドア用バックパック内部がボロボロに!カビでも生えたのかと思ったら、どうやら違う。バック内部の防水コーティングが加水分解で劣化し剥がれてしまったいる状態です。洗濯したり、ガムテープを使ったり除去を試みましたが全部ダメ…。処分するしかないのかと落胆していたところ、一筋の希望が。重曹で洗うと汚いベトベトが消える!らしい。メンテナンス編
キャンプ

【登山/アイテム】山に行くたび集めたい!Yamasanka(山賛歌)のピンバッチが可愛いぃ

山小屋などで記念に購入する山バッチってありますよね?山や花のモチーフに「〇〇山」などとデザインされた燻銀のバッチです。登頂の記念に購入しようかとは思うのですが、どうもデザインがイマイチ…。そんなわけで、実のところ購入したことはあまりありませんでした。しかし先日ちょっと可愛いハイデザインな山バッチを見つけたのです!それが、Yamasanka(山賛歌)が作る山バッチ。色合いが素敵すぎる!
キャンプ

【上高地/お土産】日本有数の避暑地には美味しくて、可愛いお土産がたくさん。

上高地のホテルや山荘、ロッジなどでは魅力的なお土産を揃えた売店が多くあります。各売店では信州名産の美味しいジャムやスイーツなどオリジナルの商品購入できます。支払いも電子マネー対応。散策中に立ち寄った売店やお土産を紹介します。お土産は河童橋前の売店が品揃え豊富でおすすめ。りんご味キットカット。山賛歌のピンバッチ。
キャンプ

【登山/キャンプ飯】フグの炙りにタラ肝缶!山に来て海の幸を楽しむテント泊!

上高地・小梨平キャンプ場でのキャンプ飯! 山で食べるご飯は格別に美味しいですね。 タラ肝、オイルサーディンの缶詰、エイヒレとスルメイカの乾物、炙りフグ…。 あれ?酒のつまみばかり。しかも海の特産品。 今回はテント泊の際に私たちが食した食材と手軽飯レシピ、あると便利なコンパクト調理器具をご紹介します。
キャンプ

【ブッシュクラフト/小枝ペグ】テントのペグ忘れた!枝を削って代用します。

テント用のペグを忘れた…。でも大丈夫、自然の材料で代用できます。ナイフがあれば、落ちている枝を削ってペグが作れます。自作の木のペグ。困った時のご参考に。「ペグが無い!」ブッシュクラフトとは、自然のアイテムを最大限に利用。キャンプや登山などのアウトドアは、「困った」を体験するのも目的。方法か考え良い経験となります。
キャンプ

【登山/小梨平キャンプ場】立地最高なのにコンビニエンス!楽しみ方が広がる上高地の快適テント泊

上高地にはいくつかのキャンプ場があります。そのなかで、一番アクセスのしやすい場所が「小梨平キャンプ場」です。上高地バスターミナルからは歩いて15分ほど。河童橋を越えてすぐの場所。今回は私たちが利用した「小梨平キャンプ場」についてご紹介します。このキャンプ場、立地も然ることながらとにかくすごい便利なんです!
登山

【登山/岳沢小屋】上高地から穂高連峰へ。5月初夏の残雪を歩く。

今シーズン最初の山登りは、上高地から穂高連峰へ!上高地の素敵なキャンプ場「小梨平キャンブ場」でテント泊。新緑が清々しい初夏の装いの上高地でしたが、山を登り始めると残雪が…。結果アイスバーンにツルリといってしまった私たちは、あえなく下山。良くも悪くも、初夏の北アルプスをたっぷり楽しんで来ました!今回は初夏の登山とテント泊の様子をメインにお伝えします。
パキスタン

【パキスタン/ペシャワール】イスラム圏を旅する.6 ~灼熱のカラチへ南北1800kmを駆け抜ける!~

カラーシャ谷を後にし目指したのはパキスタン南部の都市カラチ。サッカーW杯アジア予選の試合を見るためにオマーンに向かうフライトを予約したため1800kmの距離を2日でバス移動!待っていたのは、いままで溜めていた汗が一気に吹き出すほどの灼熱の大地でした。ロワライ峠観光名所/インド洋/パキスタンのビーチリゾート/入国
パキスタン

【パキスタン/チトラール】イスラム圏を旅する.5 ~民族衣装が素敵すぎる!カラーシャの谷~

パンダールから2日かけてたどり着いたのは、パキスタン北西部の街チトラール。今尚独特の文化を保ち続ける人々が暮らしています。チトラールの中心地からカラーシャバレー(谷)へのアクセスルート/色鮮やかな文様民族柄衣装。オマーンのマスカットで行われるW杯アジア予選のため一路南下します。アフガニスタントレッキング種類。
パキスタン

【パキスタン/パンダール】イスラム圏を旅する.4 ~エメラルドに輝く川沿いのオアシス~

フンザを後にした私は西へ向かったのでした。目指したのはアフガニスタン国境に近いパキスタン北西部のチトラールという街。山岳部を走る路ゆえ峠越えの険しい道のりが続きます。その途中パンダールという小さな村に1泊したのでした。乗換えのいっときの滞在地と考えていたのですが、これがまた何とも心地の良い場所だったもので。トレッキング
パキスタン

【パキスタン/フンザ】イスラム圏を旅する.3 ~神々の回廊、パスー氷河トレッキング~

フンザのカリマバードに滞在中2泊3日の氷河トレッキングへ出かけました。訪れたのはカリマバードからフンザ川を北に50kmほど遡ったとことに位置するパスーという小さな村。 杏の花やさくらんぼが実る春のシーズン。 軽登山(ハイキング)ルートは旅人ノートに記載「パスー氷河」。フサニ村のつり橋コース。アプリコットパイが実に美味!
パキスタン

【パキスタン/フンザ】イスラム圏を旅する.2 ~旅人にやさしいシルクロードの山の民~

ビザ発行が難航しイランの代わりに向かったのはパキスタン北部の山岳地帯フンザ。首都イスラマバードからバスを乗り継ぎ2日。カラコルムハイウェイを登り標高2500mの高地に位置するフンザの中心地カリマバードという町。K2はじめ、ラカポシやウルタルといった7000m級の名峰に囲まれたそこは、まさに風の谷。トレッキングハイキング
インド

【パキスタン/イスラマバード】イスラム圏を旅する.1~インド国境を越えパキスタンへ入国~

映画「風の谷のナウシカ」が放映される度に思い起こされる場所があります。それは中東パキスタン北部のフンザという山岳地域。 10年前に私が旅した中東は、それはそれは素敵なところだったのです。こんな時代ですのでたまには良い情報でもお届けできればと思います。今回はフンザまでの道のり。インド国境からパキスタンの首都イスラマバードまでです。
登山

【登山/アイテム】リュックの肩にドリンクホルダを取り付け。これ楽チンです!

リュックのサイドポケットに手が回らないのです…。 おじさんになると、リュックのサイドポケットに入れたペットボトルを取ろうとすると肩を攣ってしまいます。 そこで目をつけたのが肩紐に取り付けるタイプのボトルホルダ! 意外にも重さも感じず邪魔にな...
登山

【登山/アイテム】3000円の格安ストックとはいえ心強い!入門用としては文句なし!

体力の衰えを補うために購入したDABADA(ダバダ)のストック(トレッキングポール)。3千円という低価格。格安とはいえ、コレかなり使えます!アンチクッション機能もついてグリップも握りやすい。おかげで山行の疲労がかなり改善されました。初心者のストック選びに迷ったらダバダがオススメですよ。【雲取山】テント泊!紅葉から冬の装いに。晩秋の百名山
登山

【登山/アイテム】シンスプリント対策にテーピング。これが効くのです!

以前、下山後にスネの激しい筋肉痛 シンスプリントを発症した私。 そこで今回の登山に向けて筋力をカバーするアイテムを用意しました。 テーピングです! あなどるなかれ。 これが効くのです! シンスプリントとは 実際にシンスプリントになった時のこ...
登山

【登山/準備】コロニルがおすすめ。新品登山靴の手入れと下山後のメンテナンスに

登山靴を長持ちさせるにはお手入れは必要不可欠な重要な作業。革素材にはオイルと防水処理は効果的です。登山から帰った後、下山後のクリーニングとメンテナンスについて紹介したいと思います。「コロニル(Collonil)」のメンテナンス道具(レザージェルとアクティブレザーワックス)をアマゾンで購入したので、早速使ってみます。
登山

【登山/登山靴】初期メンテナンス。オイルと撥水スプレーで革靴をお手入れ。

今回の登山前にヌバック革の登山靴を購入しました。 せっかく新調した靴なので履き始める前にしっかりと手入れをしたいと思います。実は新しい靴は手を加えておくことで、靴の持つ機能を引き出し、寿命も伸びるそうなんです! 長く付き合う靴ならば大切な一...
登山

【登山/持ち物】テント泊は35Lのリュックでも大丈夫。元バックパッカーのパッキング術!

テント泊の登山となると、荷物が増えてしまいますよね。アウトドアショップや登山関連のサイトでは「バックパックは最低でも50L以上!」をオススメしています。 しかし35Lのバックパックでもすっきりと収納できちゃうのです! 今回は私が先日の雲取山テント1泊の登山で使用したバックパック、そして持ち物やパッキング方法をご紹介します。
登山

【登山/テント飯】冬山に嬉しい体温まる塩ちゃんこ鍋。お手軽簡単な山レシピ!

私にとって登山の目的はこの為にあるようなものです。 山頂での食事ほど美味しいものはありません。 重量のほとんどを稼いでいるといっても過言ではない食事やお酒。 辛い思いをしてでも担いでくる意味はあるのです。 さ、宴の開始です。今回は塩ちゃんこ鍋です。 シメに塩ラーメンんを入れていただけば体ポカポカ。
登山

【登山/テント泊】テントの設営。安全で快適な場所は?

妙に空気の澄んだ真っ暗な山に、キャーン キャーンと鹿の鳴き声が響きます。 冬も間近の11月の雲取山テント泊。 日が落ちると急激に気温が下がります。 例年ならば雪が降ってもおかしくない晩秋のこの時期。 夏と冬では必要となる装備なども違ってきます。 今回は冬迫る雲取山でのテント泊のようすをお伝えします。
登山

【登山/雲取山】テント泊!紅葉から冬の装いに。晩秋の百名山に登ってきました!

今年2度目の雲取山。今回はテント1泊での登山です!前回は春に雲取山荘1泊で登山。テントや寝袋など必要な装備が増えた分バックパックは重量が増してズッシリ。燃え上がるように紅葉がきれいな晩秋の景色からスタートした雲取山登山。山頂に近づくに伴れ景色は冬の装いに。今回は登山とテント泊の様子をメインにお伝えします。
登山

【登山/登山靴】ヌバック革がイイんです。憧れのスカルパのトレッキングシューズを購入!

先日トレッキングシューズを新調しました。 購入したのはスカルパの「キネシス プロ GTX」。 以前からずっと欲しかったヌバック革のなんとも味のある一足。 今回は「キネシス プロ GTX」の詳細や比較した他の登山靴についてまとめてみます。 ス...
スポンサーリンク