食べ物

スポンサーリンク
野菜料理

【野菜レシピ/カボチャ】レンジで簡単。子供も喜ぶノンフライ「かぼちゃチップス」を作る

野菜の消費レシピシリーズです。 またもやカボチャ。 まだまだたくさん貯蔵しています。 そんなカボチャを使ってスナックを作ってみました。 作り方はとっても簡単。 スライスしたカボチャを電子レンジでチンするだけ! 今回は「かぼちゃチップス」の作...
野菜料理

【野菜消費レシピ/カボチャ】揚げないからヘルシー!かぼちゃのスコップコロッケを作る

野菜の消費レシピ。 今年もたくさん採れたので夕飯に妻が「スコップコロッケ」を料理してくれました。食材はそのまま、油で揚げないからヘルシーでしかも簡単!ノンフライでダイエットにも効果あり! 今回はかぼちゃのスコップコロッケの作り方をご紹介します。見た目はグラタン、中身はコロッケ。早くも我が家の人気献立になりそう!
梅シロップ

【健康・美容】簡単マイボトル!シロップと炭酸水で『梅しそソーダ』を作る。

炭酸水で梅しそソーダを作りました。ペットボトルにシロップを注ぎ足すだけ!妻が楽天でまとめ買いしている、おすすめ炭酸水『ビオーラbiora』を使います。 過去にいろいろと購入し飲み比べた結果たどり着いた炭酸水だそうで、他の炭酸水と違うところは、「すっきりした強炭酸」「炭酸が抜けにくい」「価格がとってもリーズナブル!」
紫蘇ジュース

【シソジュース/レシピ】効能たっぷり健康ドリンク。赤シソジュースの作り方

今年は「赤シソ」を使い「シソジュース」つくり挑戦してみました。 しかもこの「シソジュース」、からだにもとても良い効能があるらしいです!夏バテ・疲労回復効果と食欲増進。抗菌・防腐。ストレス解消。ダイエット。脂肪燃焼。肝臓機能改善美肌 アトピー、花粉症などのアレルギー症状を緩和 冷え性改善など・・・
甘辛スペアリブ

【ニンニク/レシピ】BBQに!ビールに合う!!収穫したニンニクで『スペアリブの甘辛味噌焼き』を作る

先週掘り起こし乾燥させておいたニンニクを使います。 TOKIOの国文太一くんのテレビ東京の番組『男子ごはん』で紹介していた『スペアリブの甘辛味噌焼き』を作ります。タレに漬け込むだけの簡単レシピです。キャンプやバーベキューで喜ばれること間違いなし!ビールにもとっても合います。 材料・食材/漬けダレ/作り方/味付け
野菜料理

【野菜消費/レシピ】ナスとトマトをキッシュにして美味しく簡単にいただきます

夏野菜の真っ盛りを迎えるこの時期。 ご近所さんへお裾分けしてもどうしても余ってしまう夏野菜達。 どうにか大量に美味しく消費できないものかと妻と色々考えいています。 今日は「なんちゃってキッシュ(パイ生地を使わない)」を紹介したいと思います。レシピ/キッシュとは?/キッシュの作り方
梅シロップ

【梅ジュース/疲労回復】クエン酸効果で疲れ知らず。家族で飲める美味しい梅シロップを作る

家族に好評の「梅シロップ」を今年も妻に作ってもらいます。 「梅酒」ではなく「梅シロップ」なので家族みんなで飲めるのがいいのです。 梅シロップの作り方青梅・・・1kg 角砂糖・・・1kg (もしくはサトウキビ糖) 容器・・・3ℓ 飲み方仕事前にこの炭酸水ペットボトルに梅シロップを注ぎ足し会社に持参しています。
お酒

【大原みやげ/日本酒】木戸泉酒造の「純米活性にごり酒」

お土産に買ってきた木戸泉酒造の「純米活性にごり酒」があまりに美味しかったので今日はそれを紹介します。「活性にごり酒」は、瓶詰め後も酵母菌が発酵し続けている生きたお酒です。火入殺菌をしていない生酒のため、酵母菌が生きている活性酒です。そのため開封時はブクブクと吹きだす恐れがあります。ゆっくりと口を開け少しずつ中のガスを抜きながら開封した方が良いと思います。
お酒

【発酵の里 こうざき酒蔵まつり2017】行ってきました!(おすすめ・見所)

今年も「発酵の里こうざき 酒蔵まつり」に行ってきました。 普段は見られない酒蔵を見学したあとにいただく出来たてのお酒は格別に美味しいですね!美味しいお酒に、楽しいイベント。期待を裏切らず楽しいお祭りでした。発酵食品/日本酒/味噌/醤油/地ビール/行き方/駐車場 今回は2017年の「こうざき酒蔵まつり」をレポートします。
お酒

【発酵の里 こうざき酒蔵まつり2017(事前情報)】行く前に知って得する|アクセス~祭りの内容

今年もこの時期がやってきました!酒蔵開き。今日はその酒蔵祭りへ行く前に知っておきたい情報をお知らせします。『当日の注意』去年の経験から個人的な注意点を↓ 大き目のバックパック/酒蔵見学や試飲など色々な催し物もあるので、断然手ぶらがお勧めです。また、お酒やお土産を手に持って運ぶのは大変です。貴重品はしっかりと保管/
柚子シロップ

【免疫力UP】柚子の酵素シロップ(オニ柚子追加)

前回仕込んだ柚子の酵素シロップに続き第2弾のシロップを濾過しました。 今回は「柚子+オニ柚子+生姜」の組み合わせです。 オニ柚子が入ったお陰で、グレープフルーツの様な酸味とサッパリとした味がプラスされた仕上がりになっています。
柚子シロップ

【手作りドリンクで免疫力UP!】柚子の酵素シロップの作り方

先月仕込んだ柚子の酵素シロップをろ過しました。【作り方】柚子を軽く洗う(農薬が付いていないので汚れを落とす程度で十分) 適当な大きさにカット(今回は6当分くらい) できれば皮に付いたワタをスプーンで刮ぎとる(苦くならないらしいです) 瓶の消毒(熱湯をたっぷり溢れるまで入れしばらく放置し流す)
スポンサーリンク