【日本酒/こうざき酒蔵まつり】発酵の里には自然食材がたくさん!

神崎こうざき酒蔵祭り出店 お土産 日本酒 出店 お酒

先日訪れた千葉県香取郡神崎町のお祭り「発酵の里 こうざき酒蔵まつり2019」

ここに出店していた露店がまた興味をそそる素敵なお店ばかりで、店先を見て回るだけでも楽しかったのです。

発酵をテーマにしたお祭りには、微生物の活動を生かした自然食材がいろいろな形で紹介されていました。

こんな食材、あんな活かし方。
いろいろと勉強になりました。

神崎こうざき酒蔵祭り出店 お土産 日本酒 出店

スポンサーリンク

お土産、お買い物…良いものばかりで困っちゃう。

神崎こうざき酒蔵祭り出店 お土産 日本酒 出店

自宅に帰ってカバンを開けたら、あらまあらまとお土産がたくさん。

素敵な露店がたくさん並ぶ「こうざき酒蔵祭り」は、移動するたたびに新しい発見が見つかります。

どの露店も興味深いものばかりで、ついつい財布の紐が緩んでしまいました。今年は運転のため会場でお酒をいただけなかった分お土産が増えちゃいました。

スポンサーリンク

噛むほど香る、フンザのドライフルーツ。

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

自然食品を扱うナチュラルハーモニー。
物流拠点が近隣の八街市にあることから毎年出店しているようです。

そんな店先に並んでいたのがドライフルーツ。
パッケージが可愛いのもさることながら、中身にもこだわった素敵な商品。

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

私が購入したのはパキスタン・フンザ産の杏(アプリコット)やブラックベリーなどが入ったミックスドライフルーツ。安くはありませんが、旅先で口にした懐かしい思いもあり購入してみました。

 

【パキスタン/フンザ】イスラム圏を旅する.2 ~旅人にやさしいシルクロードの山の民~
ビザ発行が難航しイランの代わりに向かったのはパキスタン北部の山岳地帯フンザ。首都イスラマバードからバスを乗り継ぎ2日。カラコルムハイウェイを登り標高2500mの高地に位置するフンザの中心地カリマバードという町。K2はじめ、ラカポシやウルタルといった7000m級の名峰に囲まれたそこは、まさに風の谷。トレッキングハイキング

 

不思議なことに、アンズやブラックベリーは噛むたびに良い香りが口に広がります。
雨の前後に匂いを感じるのも微生物が出す匂い成分のためだと聞いたことがあります。酵母や細菌などの微生物は匂いで感じ取ることができるそうです。
もしかしたら、このドライフルーツも太陽と風のもとでフンザの微生物を閉じ込めて運んできていたのかもしれませんね。

なんとも懐かしい幸せな香り、くは〜…。

スポンサーリンク

今年もお遣いを頼まれた、東薫酒造のどぶろく酒!

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

毎年のように購入している東薫酒造の「どぶろく酒」。
お酒の苦手な妻も飲みやすいと気に入っていて、今年も2本購入。

ちなみに東薫酒造は神崎ではなく、お隣小江戸は佐原にある酒蔵です。
近所ということで毎年露店を構えてどぶろく酒を販売してくれています。

 

301 Moved Permanently

 

スポンサーリンク

天然酵母を活かしてる!寺田本家のお酒と酒粕

神崎こうざき酒蔵祭り出店 お土産 日本酒 出店

自然の力を大事にして酒造りをしている寺田本家のお酒と酒粕を購入。

私が購入したお酒は「にごり酒」。このお祭りに合わせてつくった新酒だそうです。
まだ酵母の働きが活発なため、リュックから取り出したばかりのお酒の封を切ると、シュワーっと飛び出るほど。

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

そして、この時期限定の酒粕「自然酒酒粕」。
自然の力を利用した昔ながらの酒造りでとれた寺田本家の酒粕は酵母や乳酸菌が生き生きしています。酒粕には多糖類やオリゴ糖、アミノ酸類、ペプチド類など有用な成分や微生物が豊富なのだそうですよ。

そんな酒粕を食材としていただけば体の中から元気になれそうですね。
自然酒酒粕は粕汁や甘酒、味噌粕漬けなどのほか、それ自体が美味しいのでそのままさっと焼いて食べても美味しくいただけます。
寺田本家のおすすめはオリーブオイル・塩と混ぜ、パンにのせてこんがり焼く食べ方。チーズのような不思議な味わいを楽しめます。

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

酒粕は生きているので、1年を通して美味しく食べるためには冷凍するのが一番だそうです。熱を加えてしまうと微生物は死んでしまいますが、冷凍なら一時的に活動が止まるだけ。使い勝手が良いように小分けにラップしておくと便利です。

スポンサーリンク

酒粕酵母から起したパンは噛むたびに良い香り!

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

いつまでも噛み続けていたい…。

そんなパンです。
口の中に香りが広がる…それは酵母の香り。

はぁ、噛んでいる間は口と鼻が「シアワセ…」とささやいています。

スポンサーリンク

在来種にはめっぽう弱いんです。神崎在来大豆!

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

神崎町で自家採種を続けて栽培している在来品種の大豆だそうです。
在来種のタネは良くできたものを選別して種採りをしていくので、時代をかせね土地の風土に合った品種となっていきます。
近隣の在来種なら栽培環境も似ているので育てやすいのではと思い購入。

種まき用に購入したのですが、ちょっと量が多いので残りの分で味噌でも作ろうかな…。

スポンサーリンク

近辺のイベントでは定番の「空港生ゴミ堆肥」!

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

成田空港内のレストランなどで発生する生ゴミを堆肥化して作った空港コンポスト堆肥。空港のECO活動の一環として取り組んでいるもので、近隣でイベントごとがあると大抵ブースを構え配布をしてくます。

乾燥してサラサラなので、バケツに溜めた家庭の残飯に混ぜることで、水分量を調整し腐敗を防ぎ悪臭を予防しながら発酵を進め堆肥を作ることができます。

スポンサーリンク

九十九里でとれた天然塩はミネラル豊富!

神崎こうざき酒蔵祭りの露店・お土産 日本酒 出店

千葉の九十九里浜沖合の海水から作った天然塩。

昔ながらの方法で製塩しているのでミネラル豊富。
特に「あげ浜」は砂の上に海水をまいて、日光の熱と風の力で水分を蒸発させ結晶を作っているので自然の力がたっぷり。
塩なのにとがったしょっぱさがなくマイルドな感じがします。
ちなみに夏季限定で塩作り体験もできるらしいですよ。

 

http://yamaishi.ocnk.net

 

スポンサーリンク

まとめ

200近くの露店が並ぶ酒蔵祭り。
ちょっと歩けば新発見に当たる。

的屋的なお祭りでよくある露店はほとんど見かけませんでしたが、発酵やオーガニックに関連した面白い露店がいっぱい。

楽しいですよ。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ
にほんブログ村


自然農法ランキング

タイトルとURLをコピーしました