パクチーファラン 【育苗】パクチーファランが発芽した!? 種蒔きから1ヶ月ほど経ちました。 大きくなった苗たちは順次畑に移植して行き、残りは後わずかとなりました。 そんな中、しぶとく発芽せずに渋っている種があります。 「パクチーファラン」です。 しかし、先日水遣りをしていたところ、ちょっと変化が・・・これはもしや! 2017.05.16 パクチーファラン畑
バジル 【バジルの種類】タイ料理やイタリア料理用に色々なバジルを栽培してみる 「バジル」というと、一般的に知られているのは「スイートバジル」という種類ですが、実は世界には150にも及ぶ品種のバジルが存在しています。今年は私の気になった種類のバジルをいくつか種から育てみることにしました。 品種の違いがどのように出るのか楽しみです。 スイートバジル(2015年自家採種)/ホーリーバジル/赤バジル/シナモンバジル/タイスイートバジル(ホーラーパー) 2017.04.20 バジル畑
エンドウ 【エンドウの種類】サヤエンドウとスナップエンドウの違いわかりますか? 春が近づくとスーパーにも並び始める「サヤエンドウ」や「スナップエンドウ」。 その違いってわかりますか? 曖昧な認識だったので少し調べてまとめてみました。 収穫時期の違いや、食べ方の違いなど、知れば得する『エンドウ』の種類はこうでした。 『エンドウ』とは?沢山ありますが、大まかに言えば『エンドウ』の種です。収穫時期や食べ方の違いによって呼び名が変わっているだけなのです。 2017.03.07 エンドウ畑
トマト 【夏野菜の種まき】確実に発芽させるために「体温で温める」 3月に入りました。今日は夏野菜の種まき準備です。 去年に続き今年も「トマト」「ナス」「ししとう」を育苗しGW頃に畑に植え付けをする予定です。まずは種まき準備からです。 【種の種類】ナス:真黒茄子(野口のタネ) ナス:仙台長茄子(野口のタネ) ナス:在来青ナス(自然農法センター)〈自家採種1年目〉 トマト:アロイトマト 2017.03.01 トマト畑