隣家の境界となる自宅庭にDIYでウッドフェンスを設置します。
外構にかける費用はできるだけ抑えたい。
ということで、材料は全てホームセンターで購入。
ほぼ全ての加工も自分で行い、高さ2m、幅5mのタテ張り木製目隠しフェンスを作りました。
全ての工程を一つにまとめるとちょっと長くなってしまうので数回に分けて記事にしていきたいと思います。
今回は「扉を取り付ける」について振り返ります。
フェンスに出入り口用の扉を作る
必要な道具
- 蝶番 2個
- 打掛錠(扉を固定する金具)
- ビス 適量
- 適量の木材
まずは骨組みを組み立て
前回までにメインのフェンスは完成させいます。
今回は通路となるフェンスの端っこに扉を取り付ける作業。
【フェンス/DIY】(④板を張る編)自宅庭に目隠しウッドフェンスを自作!
隣家の境界となる自宅庭にDIYでウッドフェンスを設置します。 外構にかける費用はできるだけ抑えたい。 ということで、材料は全てホームセンターで購入。 ほぼ全ての加工も自分で行い、高さ2m、幅5mのタテ張り木製目隠しフェンスを作りました。 全...
まずは骨組みを作ります。
格子を作りビス留め。
これを蝶番という金具を使って支柱に固定し、板を張って仕上げるといった手順。
骨組みを支柱に取り付け
出来あがった骨組みを蝶番を使用して既存フェンスに接合します。
今回使用した蝶番は結構大きめのものを2個。
ダイソーで以前購入していたものがあったのでそちらを使用しています。
骨組みに板を張る
骨組みが蝶番で固定できたところで、板を張り付けて仕上げていきます。
張り方は先ほどまでと同様。
スペーサーを挟み込み均等な隙間を作ってビス留めしていきます。
端っこの一枚は幅を調整して綺麗に収まるように仕上げます。
ちなみに、扉の開閉範囲に排水枡があったため接触しないよう板を断裁し高さを合わせています。
ロックと取っ手を取り付けたら完成
扉を取り付けただけでは風が吹くとパタパタと開いてしまうので、固定するロックを取り付けます。
今回は時間と道具がなかったので取り急ぎ、はてな型のフックネジと針金で応急処置。
気に入った取っ手が見つかったら後から取り替え用かと思います。