アウトドア

スポンサーリンク
アウトドア

【釣り/長靴】これって釣り用?ワークマンの防水シューズのグリップが良い!

もしかして釣り人のためにリリースされたのかも!?安い長靴ながらグリップ力がすごい!釣行や畑仕事にワームマンの防水シューズを使用しています。コスパが良いので大変気に入っています。見た目も普段も履けるタウンシューズ。車に常備しており、釣行の際に意外と大活躍しています。海藻ヌルヌルの上ではスパイクシューズには敵いませんが、濡れたテトラ上ではそのグリップ威力を発揮します。農作業やキャンプにもあらゆるアウトドアで活躍しそう。雨の日の出勤にも大丈夫。
アウトドア

【釣り/長靴】ワークマンの防水シューズ+ダイソーのインソールで鉄壁!

コスパもグリップ力も文句なしのワークマン防水シューズ。でも長時間履いていると踵が少し痛くなってしまうのです。私、カカトが赤ちゃんなもので…。そこで購入したのがダイソーの「EVAフォーム カップインソール」という商品。踵のホールド感も増し疲れが軽減。実際に1日釣りに使用していても踵が痛くなる症状も現れませんでした。インソールを履き替えてさらに使える長靴になりました!
釣り

【釣り/アイテム】プロックス(PROX) フローティングベストはコスパも収納力も抜群!

プロックス(PROX)というメーカーのフローティングベスト(ライフジャケット)を購入しました。初めてのフローテイングベストの購入。収納力も使い勝手もいい感じ。釣行の手荷物が減り、快適です!DAIWAやSHIMANOと比べると価格も手頃。フローティングベストの使用歴がないため比較の余地はありませんが、すごく良い感じです。
アウトドア

【自転車/修理】クイックリリースレバーの安全な位置は「ハの字」。その理由は…

「クイックリリース」とはクロスバイクやロードバイクなどの競技用自転車で使われ、工具を使わずに素早く簡単にホイールを外すことができる機構のこと。「クルクルと指で回してカチッ」とレバーをロックするのですが間違った向きでロックしていると、最悪の場合走行中にホイールが外れて大怪我に繋がる恐れも!?危険性については知らない人も多いのでは。
アウトドア

【自転車/修理】あさひオリジナル「Vブレーキシュー」に取り替えてみました!

タイヤ交換のついでに磨り減ったブレーキシュー(ブレーキパッド)も交換しました。店員さんおすすめの交換したのは自転車屋「あさひ」のVブレーキシュー。硬さの違うラバーを使用しているので制動力が良いそうです。クロスバイク・GIANT ESCAPE R3(ジャイアントエスケープR3)のブレーキシュー交換手順です。 あさひオリジナル Vブレーキシュー
アウトドア

【自転車/修理】リムテープとやらをSHIMANOの新品に変えてみました。

シマノのRIM TAPE(リムテープ)に交換しました。かれこれ10年近く愛用しているGIANT ESCAPE R3(ジャイアントエスケープR3)。タイヤのリム(タイヤとチューブが乗るホイルの溝)に敷くリムテープというものが劣化しだす頃というのでチューブ交換のついでに取替えしてみました。今回使用したのはシマノ(SHIMANO)のロード用リムテープ。取替えのようすをご紹介します。取替えは簡単でしたよ。
アウトドア

【自転車/修理】あさひオリジナル「ハイプロテクションロードタイヤ 23C」に履き替えてみました!

現在私が乗っているクロスバイク・GIANT ESCAPE R3(ジャイアントエスケープR3)のタイヤ交換です。 パンク修理をしようと思ったのですが、タイヤの劣化も気になっていたため丸々一新します。かれこれ10年近く乗っている自転車のため、タ...
キャンプ

【登山/アイテム】山に行くたび集めたい!Yamasanka(山賛歌)のピンバッチが可愛いぃ

山小屋などで記念に購入する山バッチってありますよね?山や花のモチーフに「〇〇山」などとデザインされた燻銀のバッチです。登頂の記念に購入しようかとは思うのですが、どうもデザインがイマイチ…。そんなわけで、実のところ購入したことはあまりありませんでした。しかし先日ちょっと可愛いハイデザインな山バッチを見つけたのです!それが、Yamasanka(山賛歌)が作る山バッチ。色合いが素敵すぎる!
釣り

【釣り/鹿島】ジグパラ・ブレード130mmに食らいついたアイナメ!その後も大型シーバスが…

最近ジグをシュッシュと投げたくてたまらない衝動に駆り立てられる私。仕事前に近場の海へ出かけシュッシュとジグやルアーを投げてストレス解消をしています。まあ大抵はノーヒットなのですが、先日購入したジグパラのブレードについにヒットがありまして。ジグパラ・ブレード130mm。いわゆる鉄板でブルブルとバイブレーションするブレード(板)タイプのルアーです。
キャンプ

【上高地/お土産】日本有数の避暑地には美味しくて、可愛いお土産がたくさん。

上高地のホテルや山荘、ロッジなどでは魅力的なお土産を揃えた売店が多くあります。各売店では信州名産の美味しいジャムやスイーツなどオリジナルの商品購入できます。支払いも電子マネー対応。散策中に立ち寄った売店やお土産を紹介します。お土産は河童橋前の売店が品揃え豊富でおすすめ。りんご味キットカット。山賛歌のピンバッチ。
キャンプ

【登山/キャンプ飯】フグの炙りにタラ肝缶!山に来て海の幸を楽しむテント泊!

上高地・小梨平キャンプ場でのキャンプ飯! 山で食べるご飯は格別に美味しいですね。 タラ肝、オイルサーディンの缶詰、エイヒレとスルメイカの乾物、炙りフグ…。 あれ?酒のつまみばかり。しかも海の特産品。 今回はテント泊の際に私たちが食した食材と手軽飯レシピ、あると便利なコンパクト調理器具をご紹介します。
キャンプ

【ブッシュクラフト/小枝ペグ】テントのペグ忘れた!枝を削って代用します。

テント用のペグを忘れた…。でも大丈夫、自然の材料で代用できます。ナイフがあれば、落ちている枝を削ってペグが作れます。自作の木のペグ。困った時のご参考に。「ペグが無い!」ブッシュクラフトとは、自然のアイテムを最大限に利用。キャンプや登山などのアウトドアは、「困った」を体験するのも目的。方法か考え良い経験となります。
キャンプ

【登山/小梨平キャンプ場】立地最高なのにコンビニエンス!楽しみ方が広がる上高地の快適テント泊

上高地にはいくつかのキャンプ場があります。そのなかで、一番アクセスのしやすい場所が「小梨平キャンプ場」です。上高地バスターミナルからは歩いて15分ほど。河童橋を越えてすぐの場所。今回は私たちが利用した「小梨平キャンプ場」についてご紹介します。このキャンプ場、立地も然ることながらとにかくすごい便利なんです!
釣り

【釣り/鹿島】5月・まるで夏の海。青物も回遊しているみたいですよ。

気温も上がり、枝々に新緑が芽吹き、大地からは発芽した芽が続々と姿を現すこの季節。私はというと、釣り欲がムズムズと湧いてきてしまい、ちょっと早起きして久々に鹿島港へ足を運んでみることにしました。計画性のない気の向くままに出かけた釣りでしたので、餌の用意も不十分。とりあえず冷凍庫に残っていたサヨリ用のオキアミとルアーを持って出かけてみたのです。そんなわけで大した釣果はありませんでしたが、久々に浴びる朝日と潮風は気持ちのよいものでしたよ。
登山

【登山/岳沢小屋】上高地から穂高連峰へ。5月初夏の残雪を歩く。

今シーズン最初の山登りは、上高地から穂高連峰へ!上高地の素敵なキャンプ場「小梨平キャンブ場」でテント泊。新緑が清々しい初夏の装いの上高地でしたが、山を登り始めると残雪が…。結果アイスバーンにツルリといってしまった私たちは、あえなく下山。良くも悪くも、初夏の北アルプスをたっぷり楽しんで来ました!今回は初夏の登山とテント泊の様子をメインにお伝えします。
キャンプ

【キャンプ飯/燻製】キャプテンスタッグのスモーカーを使って味玉とホタテを燻製にしてみました!

初めての燻製作りにチャレンジしてみました。使用したのはキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)の燻製器とガスコンロ。長い間倉庫に眠っていたアイテムです。前日に食材(味付け玉子とホタテ)の下準備だけ済ませておけば、簡単短時間で燻製のできあがり。チップはナラを使用。今回は燻製の作り方を紹介します。SOTOスモーカー。
釣り

【釣り/館山】4月・トリックサビキがあれば安心!港の岸壁でファミリーフィッシング。

友人家族と館山の港へファミリーフィッシングへ出かけてきました。最近釣りを始めた友人家族とは初めての同行。お互いに小学生と幼稚園児の子供がいるため、「車が釣り場の近くに止められて、空いている釣り場が良いね」ということで、向かったのは初心者や家族連れにもおすすめな館山の船形港。アジやサバは釣れませんがサッパやギマ、大エイ。
釣り

【釣り/釣具】新竿が買えるかも!最大50%オフ、平成最後の超ナチュラム祭が熱い!

【釣り具セールのお知らせ】 アウトドア用品のナチュラムからメールが届きました。 セールのお知らせでした。 しかも、平成最後で最大のスーパーセール!とのこと。 そういえばサヨリやアジ釣り用のノベ竿が欲しかったんだよなぁ…。 超(SUPER)ナ...
釣り

【釣り/富浦・館山・千倉】3月・アジやサヨリが釣れてる?では南房の港や堤防へ!

春先のこの時期、南房へ釣りに出かけてみました。小潮で微妙な潮回りですが、釣り許可なので海へ出かけていることにしました。もちろん釣果も微妙なのですが。日程2021年3月中潮尺アジ、サバ、サヨリ、サッパ。夜釣りの道具。館山自衛隊堤防釣り立ち入り禁止。アジング、泳がせ釣り。
肥料

【堆肥/魚】魚の残飯どう処理します?米ヌカと混ぜて堆肥化してみます。

魚料理って美味しいですよね。 でも自宅で調理すると残飯が溜まります。 ゴミとして出してしまうのも勿体無いので、畑の土にしてしまいましょう! 生ゴミの中でも油分の多い魚の残飯は分解されにくいそうです。 ならば分解されやすい環境を作って対処して...
米ぬかボカシ

【釣り/餌】EM菌で微発酵させた米ヌカをコマセに混ぜまぜ。

コマセって何気にお金がかかります。 オキアミに集魚剤。 オキアミだけでもいいでしょう?と思うのですが混ぜずにはいられない。 そこで集魚剤の一部を米ヌカで代用してみました。 釣果に影響があるのかは、まだはっきりとはしませんが、量はしっかりと増えています。 【釣り/館山】11月・好調という館山に。数は釣れぬが大物が!
釣り

【釣り/勝浦・鴨川】3月・水温上昇!外房の釣り場散策に出かけてみました。

近隣では河津桜も咲き始めているようです。 朝は寒い日が続きますが、春もそこまで近づいている3月上旬。 海水温が上がってきているようなので、早速南の海へ釣りに出かけてみることに。 やってきたのは外房。勝浦と鴨川周辺の海です。 しかし海水温の上昇で先に活性のスイッチが入ったのはフグ。 ここもあそこもフグだらけ! 日程
パキスタン

【パキスタン/ペシャワール】イスラム圏を旅する.6 ~灼熱のカラチへ南北1800kmを駆け抜ける!~

カラーシャ谷を後にし目指したのはパキスタン南部の都市カラチ。サッカーW杯アジア予選の試合を見るためにオマーンに向かうフライトを予約したため1800kmの距離を2日でバス移動!待っていたのは、いままで溜めていた汗が一気に吹き出すほどの灼熱の大地でした。ロワライ峠観光名所/インド洋/パキスタンのビーチリゾート/入国
パキスタン

【パキスタン/チトラール】イスラム圏を旅する.5 ~民族衣装が素敵すぎる!カラーシャの谷~

パンダールから2日かけてたどり着いたのは、パキスタン北西部の街チトラール。今尚独特の文化を保ち続ける人々が暮らしています。チトラールの中心地からカラーシャバレー(谷)へのアクセスルート/色鮮やかな文様民族柄衣装。オマーンのマスカットで行われるW杯アジア予選のため一路南下します。アフガニスタントレッキング種類。
パキスタン

【パキスタン/パンダール】イスラム圏を旅する.4 ~エメラルドに輝く川沿いのオアシス~

フンザを後にした私は西へ向かったのでした。目指したのはアフガニスタン国境に近いパキスタン北西部のチトラールという街。山岳部を走る路ゆえ峠越えの険しい道のりが続きます。その途中パンダールという小さな村に1泊したのでした。乗換えのいっときの滞在地と考えていたのですが、これがまた何とも心地の良い場所だったもので。トレッキング
パキスタン

【パキスタン/フンザ】イスラム圏を旅する.3 ~神々の回廊、パスー氷河トレッキング~

フンザのカリマバードに滞在中2泊3日の氷河トレッキングへ出かけました。訪れたのはカリマバードからフンザ川を北に50kmほど遡ったとことに位置するパスーという小さな村。 杏の花やさくらんぼが実る春のシーズン。 軽登山(ハイキング)ルートは旅人ノートに記載「パスー氷河」。フサニ村のつり橋コース。アプリコットパイが実に美味!
パキスタン

【パキスタン/フンザ】イスラム圏を旅する.2 ~旅人にやさしいシルクロードの山の民~

ビザ発行が難航しイランの代わりに向かったのはパキスタン北部の山岳地帯フンザ。首都イスラマバードからバスを乗り継ぎ2日。カラコルムハイウェイを登り標高2500mの高地に位置するフンザの中心地カリマバードという町。K2はじめ、ラカポシやウルタルといった7000m級の名峰に囲まれたそこは、まさに風の谷。トレッキングハイキング
インド

【パキスタン/イスラマバード】イスラム圏を旅する.1~インド国境を越えパキスタンへ入国~

映画「風の谷のナウシカ」が放映される度に思い起こされる場所があります。それは中東パキスタン北部のフンザという山岳地域。 10年前に私が旅した中東は、それはそれは素敵なところだったのです。こんな時代ですのでたまには良い情報でもお届けできればと思います。今回はフンザまでの道のり。インド国境からパキスタンの首都イスラマバードまでです。
釣り

【釣り/鴨川・館山】12月・寒波到来!アジ、カマスを求めて釣り納め。

2018年最後の釣りに行ってきました。 やっと冬らしくなり、強烈な寒波がやってきた年末。 前日までアジやカマスが釣れているという鴨川や館山方面でしたが、結果から言うと、この日はちょっと渋目。 それでも釣り納めらしく楽しい釣りとなりました。
釣り

【釣り/南房総】12月・アジがカマスがシーバスが!寒いけど釣れています。

この寒い中、娘が釣りに行きたい!キャンプしたい!というので南房総に出かけてきました。 さすがにこの寒さの中でのテントは子供には辛いので車中泊します。 今回はファミリーフィッシングとなるので、車が近くに止められて、トイレもある釣り場に向かいます。釣果の上がっている館山の港や堤防からウキやサビキで回遊魚を狙います。
スポンサーリンク