【釣り/館山】11月・アジが好調。釣れたアジを泳がせていたら…悶絶の!?

館山釣り_11月アジ アウトドア

前回は堤防でマダイを釣りあげた館山。
行けば何かしらが釣れる相性の良い館山にまた行ってきました。
館山近辺では良型のアジも結構釣れ始めているようですし、なんだか釣れそうな予感。
はたしてその結果は!?

館山釣り_11月アジ

日程

2017年11月8日 中潮

03:00 館山着
09:00 釣り終了

釣果

久々に平日の釣り。
実は幼稚園の芋ほり役員だったので、予定日と予備日に有休を当て休みを取っていたのです。結局予定日は晴れたので予備日はフリー!
ということで、平日に釣りに出させていただきました。

空いています。
どこの港に行っても人がまばらです。
釣果よりものんびりと釣りがしたい派の私にとっては何とも嬉しい状況。
天気はあいにくの雨ですが、いいんです。空いているから。

本日の仕掛け

  • カゴ仕掛け
  • 足元にサビキ
  • 朝方にジグ

 

 

夜の釣果は結構渋かったです。

館山釣り_11月アジ

釣れるのはゴンズイ
時にはダブル。
時にはトリプル。
夜のゴンズイは本当に怖いですね。

館山釣り_11月アジ

この日は曇っていたので気がついたら既に明るくなっていました。
朝のマズメ時にサビキに15cm程のアジが3匹掛かりました。
少し大きいけど、人もまばらだしせっかくなのでアジを泳がせます。

しばらくし仕掛けを回収してみるとアジの頭だけ残っています。
ヒラメでしょうか?
ヒラメ用の泳がせ仕掛けを用意しておくべきでした。残念。

 

 

そうこうしているうちに、本命のカゴ仕掛けにアタリが出始めました。
20~25cmのアジがポツポツ。
1投1ヒットくらいのペースで結構釣れます。

しかし、仕掛けが絡まり手直ししている間に群れが去ってしまった模様で、
その後はアタリがなく、久々にキタかと思うと、

館山釣り_11月アジ

アイゴ。

その後カゴにもサビキにもアイゴ

足元を見るとアイゴが群れを成して泳いでいます。
明るくなると一気にアイゴの活性が上がるようです。
考え直してアジを諦めアイゴ釣りでも楽しみます。

アイゴに刺され悶絶の痛み!

ヒレに毒があり、見た目も味も独特なので嫌われ者のアイゴですが、私は結構好きです。
引きも体格の割りに結構な強さですし、釣ったアイゴもその場で内臓を処理して持ち帰れば美味しくいただけます。

でも油断していました。
針をはずしていたところアイゴが跳ねてヒレが親指にチクリ。

もう悶絶です。
ハンマーで打たれているような痛みが続きます。
悶絶過ぎてもう釣りを続ける気分では有りません。
アイゴのヒレですっかりやる気をなくした私は、早々に帰り支度を始めたのでした。

今回の反省点はしっかりグリップするメゴチバサミを見つけることですね。
アイゴの皮は鱗がなく硬くてちょっとヌルッとしています。
そのため私のフニャフニャな安物メゴチバサミではしっかりとホールドできていなかったのでしょう。

早速調べてみたのですが、第一精工の「ワニグリップMC」は硬くてホールディング力もありそうで頼もしいですね。
また軽量でストラップ部分を引くと口を閉じてロックできるみたいですし、携帯するにもちょうど良い感じです。

 

 

本日の釣果は

館山釣り_11月アジ

  • アジ 9匹(3匹泳がせに使用)
  • アイゴ 多数
  • ゴンズイ 多数
  • チャリコ 1匹
  • カワハギ 1匹
  • ベラ・よくわからない小魚 多数

館山釣り_11月アジ

館山釣り_11月アジ

館山釣り_11月アジ

今回はアジ・アイゴ・チャリコを持ち帰りました。

調理

今回はフライと一夜干し。

さあ身の締まった秋アジを美味しく刺身でいただこうと思い3枚におろしたのですが、
娘の懇願によりアジはアジフライに。

アイゴは開いて干物にします。
今回は身の匂いの変化を試すために、数匹皮を剥いだものも用意しました。

アジフライ

材料

  • アジ
  • 小麦粉
  • 溶き卵(1個分)
  • パン粉

作り方

  1. アジ・サバを下ろします。
  2. アジもサバもそこそこ大きいので骨ごとは食べずらいため、ざっくり3枚に下ろし骨をとります。
  3. 小麦粉→溶き卵→パン粉の順で両面揚げる。
  4. 【油の量】
    後処理が面倒なので、我が家は少量の油でしか揚げ物をしません。
    そのため片面が浸る程度の量を使用して調理をしています。
    はい出来上がり。

 

 

アイゴとチャリコの干物(一夜干し)

館山釣り_11月アジ

材料

  • アイゴ
  • チャリコ
  • アジの中骨(日干し)

作り方

  1. エラ・内臓を取り除き腹開きにして軽く塩を振り水気を抜きます。(もしくは10%程度の塩水に30分ほど漬ける)
    ※今回はちょっと薄めにして味と匂いの差を確かめたかったので5%の塩水に漬けました。
  2. アイゴは特に内臓が臭いいらしいので、現地で取り除いてきた方が良さそうです。
    その際は匂いが身に移らなくするため内臓を傷つけないように気をつけてください。
    水分が出てきたらキッチンペーパーでふき取るか、流水でサッと流して水気を拭き取ります。
    ※私は仕上がりに塩気が欲しい時は前者。その後みりん干しなどをする時は後者。
    ※真水に長く漬けると身がふやけてしまいますので、サッと。
  3. ザルや干し網などに入れ、風通しが良い場所に干します。
  4. 途中裏返し両面を軽く乾かします。
  5. 翌日、程よく表面が乾いていたら完成。

 

 

まとめ

館山釣り_11月アジ

平日は空いていて釣りをしていて気持ちが良いです。

そしてやはり期待を裏切らない館山。
ちょっと遠いけど、高速代もかかるけど、いつも帰るときには来て良かったと思える場所です。

また、今回はちょっと痛い目に遭いましたが、これもまたなかなか体験できないこと。
身を持って良い勉強になりました。
今の時期、港や堤防でファミリーフィッシングしていても釣れたりします。
子供を連れてきているときには気をつけたいものです。


人気ブログランキング

タイトルとURLをコピーしました